Shortcut: WD:ITEMS, w.wiki/Q

Help:項目

From Wikidata
Jump to navigation Jump to search
This page is a translated version of the page Help:Items and the translation is 100% complete.

ウィキデータは誰もが編集できる自由な知識ベースです。ウィキペディアと同じように、ウィキデータはMediaWikiで構成されています。つまりこのサイトのコンテンツは共同で追加、変更、削除できるということです(丁度このページのように)。ウィキペディアとは違い、ウィキデータはウィキベースソフトウェアも使っています。これにより構造化データの共同編集が可能となっています。

項目を理解する

項目とそのデータが接続されています。

ウィキデータでは、項目は、話題、概念、オブジェクトなど、人間の知識における全てのものを表現するために使用されます。例えば、「1988年夏季オリンピック」、「愛」、「エルビス・プレスリー」、「ゴリラ」は、ウィキデータでは全て項目です。

ウィキペディアに慣れている方は、項目を、ウィキペディアの記事のウィキデータ版だと考えるかもしれません。項目と記事は、共に人間の知識の様々な概念や話題についての情報を蓄積するためのページですが、一方で、ウィキデータが単なるウィキペディアのコンテンツのデータベースではないことに留意することが重要です。どちらかといえばウィキデータはウィキペディアよりも、メディアファイルのリポジトリであるウィキメディア・コモンズに似ています。ウィキデータはメディアファイルの代わりに、全ウィキメディア・プロジェクトと外部サイトに対して、集中型のストレージによる構造化データへのアクセスを提供します。

ウィキデータを成功させるために、項目には幾つか重要な特徴があります:

情報価値のある項目

ウィキデータの項目は、情報価値を有しているといえます。これは、次の3つのうち最低1つを満たしていることを意味しています。

(1)ウィキペディア、ウィキボヤージュ、ウィキソース、ウィキクォート、ウィキバーシティ、ウィキメディア・コモンズのいずれかのウィキメディアサイト上に対応するページを持っている。

(2)公表された堅い出典によって記述される、明確で識別可能な概念・実体である。

(3)構造化するために必要な項目である。より詳しくは情報価値についての方針をご覧ください。

一意の項目

項目はまた一意でもあります。各項目は、明確に識別可能な概念やオブジェクト、またはそのインスタンス(実例)を表すものであるべきです。例えば、ウィキデータにおいては、planet (Q634)という概念と、Earth (Q2)という惑星のインスタンスの両方を項目として持つことができます。

項目をリンクする

項目はまた相互にリンクすることができます。各項目は固有の識別子(Qで始まる)と標準名前空間に個別のページを持ちます。例えば、前述の例でいくと、1988 Summer Olympics (Q8470)love (Q316)Elvis Presley (Q303)Gorilla (Q36611)がそれぞれの項目ページです。これらのページでは、各項目のすべてのデータが、の形式で追加、編集され、維持されます。

さらにページでは、ウィキデータの全データを相互に接続できるように項目同士をリンクできます。通常、別の項目ページへのリンクは、「」セクションの「プロパティ」にある「編集」をクリックして追加します。適切なプロパティがまだリストにない場合は、「文」セクションの下部にある「+ 追加」をクリックして追加できます。#既存の項目への追加をご覧ください。

項目を別の項目とリンクするための典型的なプロパティは以下の通り:

:

  1. Albert Einstein's brain (Q2464312)part of (P361)Albert Einstein (Q937)
  2. Albert Einstein (Q937)instance of (P31)human (Q5)
  3. human (Q5)subclass of (P279)mammal (Q7377)
  4. mammal (Q7377)has part(s) (P527)mammary gland (Q189961)

項目ページ以外で項目へリンクしたい場合は、通常、項目番号の頭に「Q|」を付け中括弧で囲みます。例:{{Q|8470}}1988 Summer Olympics (Q8470)

新しい項目の作成

左のメニュー欄から「Create a new Item」を選択して新しい項目を作成
新しい項目のラベルと説明を入力
項目「マリ・キュリー」を編集
サイトリンクの追加

項目の基本的な編集のステップごとのガイドはウィキデータ・ツアーをご覧ください

ある項目についてのページを作成する前に、ウィキデータにその項目についてのページが存在しないことを確認すべきです。そのためにはページ名から項目を探すを利用するのが最適です。

「ページ名から項目を探す」ページには、ウィキメディアサイトに既にページがあり、ウィキデータシステム内にもあると予測される項目を検索するために設計された2つの入力フィールドがあります。最初の「Site:」と書かれた入力欄にはあなたが追加したい項目に対応するウィキメディアサイトのページの言語コードを入力します。大抵のウィキメディアサイトには言語コードで表される異なる言語による言語版が存在します。例えば、英語版の言語コードはenで、フランス語版の言語コードはfrです。このコードはURL内にあります。en.wiktionary.org は英語版ウィクショナリーであり、en.wikipedia.org は英語版ウィキペディアです。対して、fr.wiktionary.org はフランス語版ウィクショナリーであり、fr.wikipedia.org はフランス語版ウィキペディアです。ウィキメディアサイトの言語コードを示すスクリーンショットはこちらにあります。

2番目の欄「Page:」はそのウィキメディアサイトのページの先頭に表示されるので、ページの「正確な」ページ名を入れてください。ウィキデータには同じラベルの複数の項目がある可能性があるため、これは正しい項目を参照するために重要です。例えば、ウィキデータにロック(音楽のジャンル)の項目ページがあるかどうかを知りたければ、ウィキペディアのページ名である「ロック (音楽)」と検索する必要があります。「ロック」だと「ウィキメディアの曖昧さ回避ページ」の項目が検索結果として表示されます。

その項目についてのページが既にウィキデータにある場合、検索するとそのページにたどり着けます。

項目が見つからない場合は、あなたがその項目を追加できます。そのためには、ページ名から項目を探すページの下部のリンクをクリックするか、左のサイドバーにある「Create a new Item」をクリックします。このリンクは初期状態ではサイドバーの上から4番目にあります。どちらのリンクからも、新規項目のラベル説明を入力するページに移動します。ページ名から項目を探すから移動した場合、さらに2つの検索項目が既に記入された欄があります。サイドバーから移動した場合、その欄はありませんが問題ありません。全ての欄に記入した後、最後に「Create」をクリックしてください。

既存の項目への追加

ラベル説明の他に、ページに記入すべき要素として、別名サイトリンク(言語間リンク、ウィキ間リンク)の2つがあります。項目ページのこれら4つの要素は多言語に対応していて、編集者によって言語ごとに入力されます。これはそれらが言語ごとに異なる値を持つことを意味します。これらの要素を複数の言語で同時に追加したり、表示することもできます(複数の言語に堪能であればやってみてください)。ウィキデータでの言語設定の方法は、Help:Multilingualをご覧ください。

ラベルは、項目の最も一般的な名前です。ページ上部にあるテキストフィールドにある「Label」欄に追加します。「edit」をクリックし、ラベルを入力して「publish」をクリックしてください。説明は、同じラベルを持つ他のページと区別するための短い語句です。説明はラベルと同じ方法で「Description」欄に追加します。ラベルと説明の詳細については、Help:ラベルHelp:説明をご覧ください。

また、「edit」ボタンをクリックして「Also known as」欄に別名を追加することができます。最初の別名をフィールドに入力すると、2番目のフィールドが表示されます。入力が終了したら「publish」をクリックします。別名の詳細については、Help:別名をご覧ください。

ウィキデータにサイトリンクを追加するには、適切な見出し(例:「Wikipedia」や「Wikiquote」など)の横にある「edit」をクリックします。入力欄の下部に「wiki」と書かれたフィールドが表示されるので、リンクしたいページの言語を指定してください。次に、右側に「page」と書かれたフィールドが表示されるので、リンクしたいページのページ名を入力します。 これらのフィールドは、入力を始めるとドロップダウンメニューが表示され、入力を補助するようになっています。両方のフィールドに入力したら、「publish」をクリックします。サイトリンクの詳細については、Help:Sitelinksをご覧ください。

:ページが完全に読み込まれる前に「edit」または「+ 追加」をクリックすると、特殊なインターフェイスを持つ別ページに移動することがあります。そこでは意図した変更をすることはできますが、それ以上使用するのは難しくなります。「edit」または「+ 追加」をクリックした後にページが表示されない場合は、ブラウザを戻って、戻ったページの読み込みが完了するまで待ち、「edit」または「+ 追加」をもう一度クリックする方が良いでしょう。

項目「Marie Curie (Q7186)」の4つのフィールドの記入例

Language Item Label Description Aliases ウィキペディアページへのリンク
英語 (en) Q7186 Marie Curie Polish and French physicist and chemist (1867–1934) Maria Salomea Skłodowska; Marie Skłodowska-Curie Marie Curie
フランス語 (fr) Q7186 Marie Curie physicienne et chimiste polonaise et française Maria Salomea Skłodowska herb Dołęga; Maria Skłodowska-Curie; Marie Sklodowska-Curie; Maria Skłodowska Marie Curie
ポーランド語 (pl) Q7186 Maria Skłodowska-Curie polsko-francuska uczona, noblistka z fizyki i chemii Maria Curie-Skłodowska; Marie Curie; Maria Skłodowska Maria Skłodowska-Curie


項目の編集

項目ページの構成

ラベル、説明、別名、サイトリンクの4つの欄はどれも編集できます。既存の情報を編集するには、右上の「edit」ボタンを押し、新しい情報を入力してください。終わったら「publish」を押します。別名やサイトリンクが間違っている場合は除去できます。「edit」ボタンを押し、別名の場合は、除去したい別名を取り除き、サイトリンクの場合は、除去したいリンクの除去アイコンをクリックします。終わったら「publish」を押します。除去した情報はすぐに消え、データベースから削除されます。

項目の説明文書

テンプレートの {{Item documentation}} は項目に解説を付けます。項目のトークページで使ってください。administrative territorial entity (Q56061)を例にした詳細な説明はTalk:Q56061をご参照ください。

項目の削除

管理者だけが項目を削除することができます。削除は削除依頼を経て行われます。依頼する際は簡潔に依頼理由をお願いします。

関連項目

Wikidata:Sandbox -- これは項目のテスト編集をするためのサンドボックスです。

関連するヘルプページは以下を参照

  • Help:ラベル - ラベルの解説と従うべき規則について。
  • Help:説明 - 説明の解説と従うべき規則について。
  • Help:別名 - 別名の解説と従うべき規則について。
  • Help:文 - 文の解説と従うべき規則について。
  • Help:サイトリンク - サイトリンクの解説と従うべき規則について。
  • Help:統合 - 項目同士の統合についての解説(ウィキペディア言語版の記事への言語間リンクにおいて、複数のウィキデータ項目がある場合)

追加情報と手引きは以下を参照:

  • 井戸端 - ウィキデータに関する、あらゆる事項についての議論
  • Wikidata:Glossary - ここや他のヘルプページで使用されている用語の用語集
  • Help:FAQ - よくある質問と、ウィキデータ・コミュニティによる回答
  • Help:Contents - ウィキデータに関する解説を集めたヘルプ・ポータル