[go: up one dir, main page]

コンテンツにスキップ

フィンガル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
フィンガル

Fingal
Fine Gall
カウンティ(市)
フィンガルの紋章
紋章
標語: 
"Flúirse Talaimh is Mara"  ()
"Abundance of Land and Sea"
「陸と海の豊かさ」
ダブリン県内のフィンガル(濃緑)
ダブリン県内のフィンガル(濃緑)
アイルランドの旗 アイルランド
地方 レンスター
ダブリン県
国民議会下院
欧州議会 ダブリン
設立 1994年
中心街 ソーズ
政府
 • 種別 フィンガル市議会
面積
 • 合計 454.60 km2
最高標高
(ノックバラック)
176 m
人口
(2016年)
 • 合計 296,214人
 • 密度 650人/km2
等時帯 UTC±0 (WET)
 • 夏時間 UTC+1 (IST)
エールコード
D11, D15, K32, K34, K36, K45, K56, K67
市外局番 (+353)1
ナンバープレート D
ウェブサイト fingal.ie

フィンガル: Fine Gall: Fingal)は、アイルランドレンスター地方ダブリン県(ダブリン地域)に位置する地方行政区画のひとつ。

概要

[編集]

フィンガル市(英語: [ˈfɪŋɡəl]FING-gəl、言語は アイルランド語 Fine Gallで意味は'ノース人')は、ダブリン地域を構成する4つの市のひとつであり、中心街はソーズである。名称はスカンディナヴィアの外国人の中世の領土に由来している(アイルランド語: gaill)地域に定住した。フィンガル市議会が地方自治体である。2016年の人口は296,214人であり、ダブリン地域で2番目に人口の多い市となっている[1]

地理と政治区分

[編集]

フィンガルは、1994年にダブリン県が分割された3つの市の1つである。主な町は、ソーズとブランチャーズタウンであり、小さな町にはバルブリガンとマラハイドがある。広大な住宅地のある郊外の村には、バルドイル、キャッスルノック、ホウス(およびサットン)、ラスク、ポートマーノック、スケリーズなどがある[2]。北部と西部に小さな田舎の集落が存在する。フィンガルのモットーは「土地と水の豊かさ(アイルランド語: Flúirse Talaimh is Mara)」であり、歴史的にこの地域の農業と漁業の強い結びつきを反映している。また、ヴァイキングのロングボートを備えており、北欧がフィンガルに到着したことを表しており、既存のアイルランドと統合された。フィンガルは、北にミーズ県、西にキルデア県、南にダブリン市と隣接している。

町・村

[編集]

フィンガルは、隣接するダブリン都市圏の人口密集した郊外地域から、離れた田舎の村や人口の少ない農業の町地まである。

  • バルブリガン
  • バルドイル
  • バルスカダン
  • バリーボワール
  • ベイサイド
  • ブランチャーズタウン
  • キャッスルノック
  • クロンシラ
  • コーデュフ
  • ドナベート
  • ギャリスタウン
  • スプリングヒル
  • ホリーズタウン
  • ホウス
  • ラスク
  • マラハイド
  • マン・オブ・ウォー
  • マルハッダート
  • ナウル
  • オールドタウン
  • オンガー
  • ポートマーノック
  • ポルトラン
  • ラッシュ
  • ロールスタウン
  • セント・マーガレット
  • スケリーズ
  • ソーズ
  • サットン
  • ティレルズタウン

フィンガル市議会は、バリームン、サントリー、フィングラスの最北部も管轄している。

歴史

[編集]

名称と語源

[編集]

「フィンガル」という名称は、ダブリンの北にあるヴァイキングの集落である「Fine Gall」中世の領土(部族または外国人の領土)に由来している[3]。ヴァイキングはダブリンの後背地を「ディフリナースキリ(Dyflinarskiri)」と呼んだ[4]

英語では、「County Dublin(ダブリン県)」、「County Clare(クレア県)」など1898年以前に設立されたカウンティの名称の前に「County」という単語をつけるのが一般的だが、後に設立された行政区画はそうではなく「County Fingal」と呼ぶのは、稀である。その際、日本語では「県」ではなく、「市」を用いている[5]

フィンガリアン語は絶滅した言語であり、ゲール語の影響を受けた、古英語中英語古ノルド語を混ぜた言語だった。19世紀半ばまでフィンガルの人々によって話されていた。

法的歴史

[編集]

ノルマン人がアイルランドを侵略するまでは、入植地とその内陸部は行政区域にはならなかった。1208年に、フィンガルの主権はイングランド王ジョン王によってウォルター・ド・レイシーに与えられた[6]。現代のフィンガル市は1994年1月1日に設立され[7]、1993年の地方自治体(ダブリン)法に基づくダブリンの行政県が分割された[8]。この法律では、以下の地方自治体の行政区域の法的設立を規定している。

また、現存するダブリン・コーポーレーションの管轄下にある地方自治体の行政区域を承認し、その権限を改名されたダブリン市議会に帰属させた。12世紀に封建組織として設立された旧ダブリン県は、法律の下で廃止された。

フィンガルは、2015年に設立された東部およびミッドランド地域の管轄内にある[9]

ゲールの初期の歴史

[編集]

2世紀プトレマイオスはエブラナ(ダブリン)をエブラニと呼ばれる人々の首都と見なしていた。エブラナの西はテフィアと呼ばれ、東はブレジア(ゲール語の「Magh Breagh」からラテン語化された「ミースの大平原」)として知られていた。ブレジアは5つのゲール・トリオチャ・チェズ、またはそれ以降の男爵領で構成され、タラの丘の王によって統治されていた[10]。王子とさまざまなゲール人首長は、8世紀ヴァイキングが来るまでこの地域を支配していた。

ヴァイキングとハイバーノ=ノース

[編集]

841年までに、スカンディナヴィア人の入植地がダブリンに設立された。902年に放棄され、917年に再建され、その後開発された。11世紀までに確立されたため、周辺のネイティブ・ゲール人の間でも、ハイバーノ=ノース王が統治するマイナーな王国と見なされていた[11]ダブリン王国は、最大でもドロヘダからアークロウまで伸び、中央部のアイリッシュ海から西方のリークスリップまでは、ほとんどが細い沿岸地帯だった。

クロンターフの戦いの後、ブライアン・ボル王がアイルランドのヴァイキングの権力を削減したとき、ダブリンのノース=アイルランド王国は、独自の司教、アイルランド人ではなくウェストミンスター階層の一部であり続けたが、徐々にレンスター王に影響された。ダーマイト・マック・ムルチャダは、1166年ヴァイキングが追放される前に、12世紀後半にカンブロ=ノルマン人によってこの地域が侵略された一連の出来事の前に、地位を確立した。

アングロ=ノルマン侵攻後

[編集]

初期のアングロ=ノルマン助成金

[編集]

1169年にアングロ/カンブロ=ノルマンが到着すると、ゲールの古いミース王国の領土が1172年頃にイングランド王ヘンリー2世によってヒュー・ド・レーシーに約束された[12]。当時、ミースは現在のフィンガル市の大部分(クロンターフ、サントリー、キャッスルノック男爵領を含む)、ウェストミーズ県キルデア県の一部にまで広がっていた。フィンガルは、ミース固有の一部として含まれていた[13]

ストロングボウは王室の内、手数料を割り当てられた私有地 、ダブリンの[14]サービスの支払いには、ダブリンのヒュー・ド・レイシーの後見人の場合のように。 これは、彼が市内でセントメアリー修道院に自分の名前で行ったいくつかの助成金、およびキルメイナムに あるエルサレムセントジョン病院の設立によって証明されたようです。 したがって、StrongbowとHugh de Lacyの両方が、ダブリンの王室領内で主権を行使しました。

ダブリン市内のほかに、王室所有地も南西にある王室の邸宅のクラムリン、エスカー、ニューカッスル、サガートと、南東にある王室所有地のO・シー(O TheeO'Teig)、O・ブラン(O BrunO'Broin)とO・ケリー(O KellyO'Ceallaigh)で構成されており、アイルランド語圏のテナントが王冠から借りたものである[15]。ダブリン県の土地の半分以上は、宗教家屋と修道院、大司教と修道院、未成年の領主に与えられた。アングロ=ノルマン人が到着したときにクアラン(ウィックロー)の領土を支配していたアイルランドの首長マクギラモコルモッグに財産が与えられた[16]

ド・レーシーはこの土地の大部分を家臣に分配し、土地を離さなければならなかった。また、ダルトンはハリスによってハイバーニカで与えられた、これらの助成金の列挙への参照を提供した。ヒュー・ド・レイシーは1178年副王に任命され、王室が一時的に険悪された後の1181年にも再び任命された。

ミースを付与したおかげで、ヒュー・ド・レーシーはその領土でパラティン伯爵に任命され[17]、一般に「ドレーシーの男爵」と呼ばれる彼のさまざまな家臣に分けた。これらには、ヒュー・タイレル[18](キャッスルノック男爵)、ジョセリン・デ・アングロ、ナヴァンとアードブラカンの男爵、ドゥミスセット(ルーン男爵)、アダムデフェイポ(スクライン男爵)[19]、フィッツトーマス(ケルズ男爵)、ハットジー(ギャルトリム男爵)、リチャード・ド・フレミング、(スレーン男爵)、ダレンバーティのアダム・ダラード、ギルバート・ド・ヌジャン(デルヴィン男爵、後にウェストミース伯爵)、リチャード・チュート(モヤシェル男爵)、ロバート・ド・レイシーの子孫(ラスワイヤー男爵)、ド・コンスタンティン(キルビシー男爵[20]マリンガー男爵)、マガーナンのメイラー・フィッツヘンリー、ラスケニン、アードノッカーがある。

イングランドのジョン王子

[編集]

1184年には、ジョン王子は、アイルランド卿とモーテイン伯爵は[21]ダブリンの司教の会見にフィンガルの十分の一価を与え、エドワード王によって1337年に確認され、1395年にダブリンにいたリチャード2世によって確認された[22]

ジョン王子は、第3十字軍に欠席したリチャード1世の治世中に、ロビン・フッドの物語で際立って登場した同じ人物に他ならなかった。1189年、ロビン・フッドが解散したとき、ロビン・フッドの偉大な仲間であるリトル・ジョンは、強盗で発見されるまで、ダブリンのオックスマンズタウン・グリーンでアーチェリーの偉業を発揮したと言われ、近くのアーバー・ヒル刑務所にて絞首刑にされた[23]。マイヤーラグ・ゲディとして知られている別のロビンフッドは、ミース、レンスター、およびフィンガルで多くの盗難焼夷行為で、囚人として捕らえられ、トリム城にて絞首刑にされた[24]

ヒューの息子、ウォルタードレイシー[25]は、1194年にリチャード1世がイルランド卿を行使した際にチャールズによってミース主権の資格を手に入れ、1186年に父のヒュー・ド・レイシーが死亡したときに未成年だった[26]。ウォルターはフィンガルを含むすべてのヒューの支配権を継承し、1208年ジョン王の許可により、口承の支配権と同じ条件の下で永久に確認され、ダブリンの執行官としての奉仕に関連する元の条件に制限されなくなった。

封建政権

[編集]

処方的男爵領(1208年)

[編集]

元の名前に関連して最初に知られている行政規定は、ジョン王からの手紙の特許によって確認された「フィンガル封建領主」の最高権力による許可だった[27]。このバロンは、1208年にウォルター・ド・レイシーとその相続人に永久に付与された[28]。助成金は、管理責任の範囲と委任された権限の制限を説明している。

その他の派生物または関連する助成金と称号

[編集]

上述のように、ジョン王がウォルターへの遺産の一部としてファインガルを与えたときまでに、ウォルターの父親ヒューは、すでにその一部を家臣に偽装していた(例:キャッスルノック男爵、ヒュー・ド・レイシーからヒュー・タイレルに与えられたなど)。したがって、ファインガルはもともと許可されたとき、より優れた支配権(または最優先の男爵領)であり、より少ない男爵領で構成されていた。王冠を無制限に、そして永久に保持されていると確認された。フィンガルの支配権は、複数の小侵略されたいくつかの小さな男爵領(カッスルノック、サントリー、バロザリーなど)[29]よりも優れ、最終的には副次的属性が生じた。

さらに、他のいくつかの男爵領が封建的な保有物として存在したか、フィンガルの地理的領域内に設立され[30][31][32]、ダブリンの他の部分でも設立された[33]

中世の課税とペール

[編集]

地理的には、フィンガルはペールの中核地域となり、アイルランドのその部分はノルマン人によって、そしてやがて英語によって集中的に定住した。1285年から92年の期間の王への税金の収入の記録は、フィンガルを別個の領域として示し、ダリーク、ケルズ、ロクセディ男爵領または君主、ならびにバレー(リフィー)とともに、時にはダブリンから分離していた[34]

封建制廃止

[編集]

封建制度は、2009年7月21日ウラクタスによって可決された土地および輸送法改革法(2009年第27号)に基づいて、アイルランドでようやく完全に廃止された[35]。法律はそれに応じて封建的所有権を廃止したが、慣習的権利および法的相続財産を含め、土地の地所を保護した。

フィンガル伯爵

[編集]

フィンガルの伯爵として貴族の称号は、イングランド王チャールズ1世によって、1628年に作成され、ルーク・プランケットが最初のフィンガル伯爵となった。しかし、フィンガル市公文書館が取得したフィンガル財産書には、フィンガルのどの物件にも関連しておらず、ミースの土地に関連しているという。フィンガルの称号は、1984年に12番目と最後の伯爵が死去したとき、同じ名前の種族の男爵領とともに消滅した。

ダブリン県

[編集]

1208年の交付金では、「ダブリンの谷」と見なされたフィンガルの大部分は、ダブリン県の一部であり、後者が1210年のアイルランド訪問中にジョン王によって作成された最初の12の県の1つとして設立された[36]。その歴史は、次の8世紀のダブリン県の歴史の一部を形成している。

1985年、ダブリン県は3つの「選挙区」に分割され、「ダブリン=フィンガル」が北部の県となった[37]1994年に、ダブリンの行政県が廃止され、選挙区に類似した3つの新しい行政区画が、「ダブリン=フィンガル」の代わりに「フィンガル」に置き換えられた[38]。古くはフィンガルとして知られている地域の一部を含み、ダブリンの旧県内にあった。2001年の地方自治法の制定により、ダブリン県から独立として決定された[39]

地方自治体

[編集]

フィンガル市議会が地方自治体である。ダブリン県議会とダン・レアリー・コーポレーションが1994年ウラクタスの法律、地方自治体(ダブリン)法によって廃止された[40]と同時に設立された。現在、ダブリン地域の4つの市議会の1つである。市庁舎はソーズにあり、ブランチャーズタウンにも管轄がある。市議会は、5年ごとに行われる選挙で単記移譲式投票によって24名、選ばれる。

ドイル・エアランへの選挙では、ダブリン・ノースとダブリン・ウェストに分かれており、マラハイドとホウスはダブリン・ノースイーストの選挙区にあり、マルハダートの小さな部分はダブリン・ノースウェストにある。

経済

[編集]
ダブリン空港への道路
エアリンガス旧本社

ホウス港は東海岸最大の漁港であり、国内で5番目に大きい港である[41]

ダブリン空港はフィンガル市内にあり、エアリンガスライアンエアーの本社がある[42][43][44]。ダブリン空港の運営者であるDAAは、空港の敷地内に本社を置いている[45]。さらに、ソーズはASL航空シティジェットの本社がある[46][47][48]

2006年、フィンガル市議会はアイルランドの建設業界の著名な人物、政治家、EUのエネルギー委員であるアンドリス・ピエバルグスがアイルランドで最初に地方自治体に義務付けられた持続可能な建築要件を導入したことで称賛された[49][50]。8つの部分(約13,000戸の新築住宅を含む)のすべての建設に関連するポリシーでは、すべての建物の暖房と温水に関連するエネルギーと二酸化炭素の排出量を少なくとも60%削減する必要があると規定している。暖房や温水に使用されるエネルギーの少なくとも30%は、太陽光地熱バイオマスなどの再生可能資源から発生している[51]

人口統計

[編集]
主な移民(2016年)[52]
国籍 人口
 イギリス 12,196
 ポーランド 10,615
 ルーマニア 5,455
 リトアニア 3,490
 ナイジェリア 3,115
 ラトビア 2,751
 インド 2,574
 フィリピン 1,937
 モルドバ 1,425
 中国 1,102
 日本 104

教育

[編集]

1999年から高等教育機関であるブランチャーズタウン工科学院があった[53]。同学院は2019年1月1日から、ダブリン工科大学の3つのキャンパスのひとつ、ブランチャーズタウンキャンパスとなった[54]

スポーツ

[編集]

フィンガルには、モートンスタジアム、アイルランドの国立陸上競技場、2003年のスペシャルオリンピック競技場がある[55]

2007年から2011年の間、モートンスタジアムは元サッカーチームのスポーティング・フィンガルFCのホーム試合を主催した。

フィンガルには多くのゲーリック体育協会(GAA)チームがあり、政治的県/市の変更がGAA県に影響を与えていないため、ダブリン県GAAの下で組織されている。

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ Census of Ireland, 2016. Central Statistics Office, "Preliminary Actual and Percentage Change in Population 2011 - 2016 by Sex, Province County or City, Census Year and Statistic".
  2. ^ County development plan – strategic context”. Fingal County Council. 6 September 2010閲覧。
  3. ^ Hickey, Raymond (2005). Dublin English: Evolution and Change. John Benjamins Publishing Company. p. 197. ISBN 90-272-4895-8. https://books.google.com/books?id=AmpOAwl3KzcC&pg=PA197 24 August 2011閲覧。 
  4. ^ F. H. A. Allen and Kevin Whelan (editors), Dublin City and County – From Prehistory to Present, Geography Publications Dublin, 1992; p. 89 ISBN 0-906602-19-X
  5. ^ 外務省: 「がんばれ日本! 世界は日本と共にある」(世界各地でのエピソード集): 欧州(西欧その1)”. www.mofa.go.jp. 2020年8月31日閲覧。
  6. ^ Hardy 1835, Guildhall Library, Manuscripts Section, Aldermanbury, London. [www.cityoflondon.gov.uk Website]
  7. ^ Local Government (Dublin) Act, 1993:
    Section 2: "the county", in relation to any time before the establishment day, means the administrative county of Dublin
    Section 9(1) On the establishment day— ... (a) the county shall cease to exist.
  8. ^ Bolton, Jason, Discovering Historic Fingal:A Guide to the Study of Monuments, Historic Buildings and Landscapes, 2008, p6.
  9. ^ Eastern and Midland Regional Assembly” (英語). Eastern & Midland Regional Assembly. 2016年9月30日閲覧。
  10. ^ See Annals of the Kingdom of Ireland, by the Four Masters (written 1632–36 by a team of Franciscan scholars, led by Br. Michael O’Clery, hereditary historian to the O'Donnell Kings and Princes of Tyrconnell, and based on records surviving from the earliest times; translated by John O’Donovan, ed., 1856, reprinted by De Burca Publishers, Dublin, 1998)
  11. ^ Irish Society, Anglo-Norman Settlers, Angevin Kingship, by Marie Therese Flanagan, Clarendon Press, Oxford University Press, 1989, ed. 1998, p. 9
  12. ^ For an account describing the religious undercurrents of this invasion, described as a "crusade" see "When the Normans came to Ireland" by Maurice Sheehy (former Professor of Palaeography and late Latin at University College, Dublin), published by Mercier Press, 1975 & 1998.
  13. ^ History of Ireland by John D'Alton, 1910 (page 258)
  14. ^ Irish Society, Anglo-Norman Settlers, Angevin Kingship, by Marie Therese Flanagan, Clarendon Press, Oxford University Press, 1989, ed. 1998 (page 294)
  15. ^ Dublin, City and County from Prehistory to Present, edited by F. H. A. Allen and Kevin Whelan, Geography Publications, Dublin, 1992, page 91 and elsewhere for details of ancient manors and lordships
  16. ^ The Environs of Dublin, by Francis Elrington Ball, M.R.I.A, in volume I of his History of the County of Dublin, (1902)
  17. ^ Vicissitudes of Families by Sir Bernard Burke, Ulster King of Arms, Longman Green Longman and Roberts, Paternoster Row, London, 1861 (pages 363-364)
  18. ^ First names of grantees taken from corroborating text on page 259 of D'Alton's History of Ireland (1910)
  19. ^ Skrine is Skreen, or Skryne. The ancient parish from which it stems was called Scrinium Sancti Columbae and was derived from a shrine to St. Columba (ColmCille of the Cenel Conaill, proto-O'Donnells), brought over from Britain in 875, and held in a monastery there. Adam de Feypo erected a castle there, and his family founded a friary of eremites of the order of St. Augustine
  20. ^ Kilbixey lies today in County Westmeath. A Richard Costentyn also held the manor of Balrothery in Fingal in 1343 (see Close Rolls, in Rotulorum Cancellariae Hiberniae Calendarium, Tresham 1828)
  21. ^ King Henry II had sought a crown from the papacy for John's use as King of Ireland. The crown was delivered at Christmas, 1185, but never used. After Henry's death, King Richard I of England created John Count (Earl) of Mortain in 1189.
  22. ^ The History of the County of Dublin, by John D’Alton, Esq., M.R.I.A., Barrister-at-Law, Hodges and Smith, Dublin, 1838
  23. ^ D’Alton, op. cit. page 517
  24. ^ A tale also told in D’Alton, and recorded in the Rotulus Clausus (de anno 46 Edward III, para.22, page 100) in the Rotulorum Cancellariae Hiberniae Calendarium (Tresham, 1828)
  25. ^ Hugh de Lacy was killed in 1186 at Durrow, County Offaly. See Flanagan's "Irish Society, etc." op.cit., for an account of the intermediate period thereafter when his son Walter was still too young to assume his father's mantle, and when Prince John administered grants until such time as King Richard assumed the Lordship of Ireland in 1194
  26. ^ Flanagan, op. cit., page 282
  27. ^ John, previously Prince, Lord of Ireland and Earl of Mortain, was crowned King of England in 1199: "Rex Angliae, Dominus Hiberniae, Dux Normanniae et Aquitanniae, et Comes Andegaviae, coronatus fuit in festo ascensionis Dominicae, A.D. 1199"
  28. ^ Thomas Duffus Hardy (editor), Rotuli Chartarum in Turri Londinensi Asservati, published in 1837; page 178, volume 1, part 1 (available in the Tower of London with copy in the Guildhall Library, London, containing the original text of the Grant of Fingal by King John, 1208)
  29. ^ John D’Alton, "History of Ireland", published by the author in Dublin, 1845; Volume I, page 259
  30. ^ Finglas once consisted of two parts: a western portion centred on the village of Finglas, and an eastern portion centered on Artane; see Sir William Petty's map of County Dublin
  31. ^ Senkylle (p. 162) and Swerdes (p.134), as well as "Fynglas" (p.134 and 162) are mentioned as baronies in the documents relating to the administration of the Earl of Ormond as Lord Lieutenant of Ireland (1420–1421)
  32. ^ O'Fagans were feudal Barons of Feltrim
  33. ^ The St. Lawrence family were originally feudal Barons of Howth
  34. ^ See Calendar of Documents Relating to Ireland, Volume 3, (1879 edition)
  35. ^ Land and Conveyancing Law Reform Act 2009 – Tithe an Oireachtais”. Oireachtas.ie (13 November 2009). 2012年11月7日閲覧。
  36. ^ A Topographical Dictionary of Ireland, Volume I, by Samuel Lewis, Published by S. Lewis & Co., London, 1837 (page 522)
  37. ^ Local Government (Reorganisation) Act, 1985, § 12: Establishment of Dublin Electoral Counties and S.I. No. 133/1985 — Dublin Electoral Counties Order, 1985
  38. ^ Local Government (Dublin) Act, 1993 § 9: Establishment and boundaries of administrative counties and S.I. No. 401/1993 — Local Government (Dublin) Act, 1993 Establishment Day Order, 1993
  39. ^ Local Government Act, 2001 Part one, schedule five, pp195.
  40. ^ "Local Government (Dublin) Act, 1993, Section 9.—(1)"
     :"On the establishment day— ::(a) the county shall cease to exist, ::(b) the borough shall cease to exist, ::(c) the electoral counties shall cease to exist, and ::(d) the united district of the burial board shall cease to exist."
  41. ^ 30506 Fingal corporate Text” (PDF). 18 October 2012時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年11月7日閲覧。
  42. ^ Detecting Client Screen Resolution”. Maps.fingalcoco.ie. 2012年11月7日閲覧。[リンク切れ]
  43. ^ "compreg.pdf Archived 29 June 2009 at the Wayback Machine.." Ryanair. Retrieved on 25 May 2009.
  44. ^ "About Us Archived 6 December 2010 at the Wayback Machine.." Aer Lingus. Retrieved on 7 July 2010.
  45. ^ "Contact Us Archived 24 July 2010 at the Wayback Machine.." Dublin Airport Authority. Retrieved on 7 July 2010.
  46. ^ "Contact Us Archived 7 July 2011 at the Wayback Machine.." ASL Aviation. Retrieved on 24 February 2011. "Contact ASL Aviation Group Limited The Plaza Swords Co. Dublin Ireland."
  47. ^ "How to find us Archived 11 March 2012 at the Wayback Machine.." ASL Aviation. Retrieved on 24 February 2011.
  48. ^ "CityJet Archived 5 December 2010 at the Wayback Machine.." Air France. Retrieved on 21 June 2010. "Address: CityJet Ltd. Swords Business Campus Balheary Road Swords, Co. Dublin Ireland"
  49. ^ Fingal Commits – Local Authority adopts Radical Planning Requirements -:- Construct Ireland Archived 11 December 2012 at the Wayback Machine.
  50. ^ EU Energy Commissioner on Ireland's Energy Future -:- Construct Ireland Archived 23 September 2006 at the Wayback Machine.
  51. ^ Fingal Commits – Local Authority adopts Radical Planning Requirements -:- Construct Ireland”. Constructireland.ie. 11 December 2012時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年11月7日閲覧。
  52. ^ Population Usually Resident and Present in the State 2011 to 2016 by Sex, Aggregate Town or Rural Area, Birthplace, County of Usual Residence and CensusYear - StatBank - data and statistics”. statbank.cso.ie. 2020年6月7日閲覧。
  53. ^ Institute of Technology Blanchardstown :: About ITB”. itb.ie. Institute of Technology Blanchardstown. 2017年11月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年6月9日閲覧。
  54. ^ O'Brien, Carl. “Dublin colleges to merge into technological university in January” (英語). The Irish Times. 2020年6月9日閲覧。
  55. ^ Morton Stadium, Dublin> View Stadium”. worldstadia.com. 2012年11月7日閲覧。

参考文献

[編集]
  • Fingal and its Churches – A Historical Sketch, by Robert Walsh, M. A., Dublin and London, 1888.
  • Rotuli Chartarum in Turri Londinensi Asservati, edited by Thomas Duffus Hardy, published in 1837. (Available in the Tower of London and in the Guildhall Library, London, it contains original text of the Grant of Fingal by King John in 1208).
  • The Calendar of the Gormanston Register, Royal Society of Antiquaries of Ireland, edited by James Mills and M.J. McEnery, University Press, Dublin, 1916. The Gormanston Register is a collection of ancient manuscripts going back to the 12th century, belonging to the Viscounts Gormanston, and now lodged in the National Library of Ireland, in Dublin.
  • History of Killeen Castle, by Mary Rose Carty, published by Carty / Lynch, Dunsany, County Meath, Ireland, April 1991 ( ISBN 0-9517382-0-8). This includes a history of the Earls of Fingall – page 18 refers to Lucas Plunkett, the 1st Earl of Fingall, whose first wife is given as Elizabeth O'Donnell of Tyrconnell, but she was in fact a Fitzgerald, sister of Bridget FitzGerald
  • Blood Royal – From the time of Alexander the Great to Queen Elizabeth II, by Charles Mosley (genealogist), published for Ruvigny Ltd, London, 2002 (O'Donnell listed as Baron of Fyngal, page v)  ISBN 0-9524229-9-9
  • History of the County of Dublin, by Francis Elrington Ball, Dublin, 1902.
  • History of the County of Dublin, by John D'Alton, Hodges and Smith, Dublin, 1838.
  • Dublin City and County: From Prehistory to Present, edited by F. H. A. Allen and Kevin Whelan, Geography Publications, Dublin, 1992  ISBN 0-906602-19-X.
  • Seventy Years Young, Memoirs of Elizabeth, Countess of Fingall, by Elizabeth Burke Plunkett, Lady Fingall. First published by Collins of London in 1937; 1991 edition published by The Lilliput Press, Dublin 7, Ireland  ISBN 0-946640-74-2. This Elizabeth was a Burke from Moycullen in County Galway, who married the 11th Earl of Fingall, and should not be confused with Elizabeth O'Donnell, 1st Countess of Fingal.
  • The Scandinavian Kingdom of Dublin, by Charles Haliday, edited by John P. Prendergast, published by Alex. Thom & Co., Printers and Publishers, Dublin, 1881.
  • Debrett's Peerage and Baronetage 1995, edited by Charles Kidd and David Williamson, published by Debrett's Peerage Limited, Macmillan, London, 1995 UK:  ISBN 0-333-41776-3;  ISBN 0-333-62956-6; US:  ISBN 0-312-12557-7

参考文献

[編集]

外部リンク

[編集]