アントニオ・ヴェネツィアーノ
表示
アントニオ・ヴェネツィアーノ Antonio Veneziano | |
---|---|
18世紀に出版された著作に掲載された肖像画 | |
生誕 |
14世紀生まれ イタリア、ヴェネツィア |
死没 |
1388年 イタリア、フィレンツェ |
アントニオ・ヴェネツィアーノ(Antonio Veneziano、Antonio di Francesco da Venezia[1] や Antonio Viniziano、活動期間は1369年から1388年)は、ヴェネツィア出身でフィレンツェやシエーナ、ピサで活動した。
略歴
[編集]ルネサンス期の芸術家の評伝を著したジョルジョ・ヴァザーリによればヴェネツィアの生まれで、フィレンツェの画家、タッデオ・ガッディ(c.1300-1366)の弟子であった。1369年から1370年にシエーナの聖堂の仕事をした。1374年にフィレンツェで働いた記録があり、1384年から1386年はピサで働き、ピサのカンポサント・モニュメンターレ(Camposanto Monumentale di Pisa)のアンドレア・ディ・ボナイウート(Andrea di Bonaiuto: 1319–1377)が制作し始めた壁画を完成させた。この壁画は第二次世界大戦の空襲で被害を受けた。ヴァザーリによれば、この仕事で良い報酬を得て、フィレンツェではサンタ・マリア・ノヴェッラ教会(Basilica di Santa Maria Novella)の壁画を制作した。
ヴァザーリの著作では、ヴェネツィアのドゥカーレ宮殿の壁画の仕事をしたが報酬が低かったので、フィレンツェに移ることにしたことやゲラルド・スタルニーナがアントニオ・ヴェネツィアーノの弟子であったことなどを伝えている。
1374年にフィレンツェの薬剤師と医師のギルドに登録され、医師や薬剤師として働いていたと伝えていて、ディオスコリデスを研究し、ハーブや薬の実験をした。
1388年にフィレンツェで亡くなったとされる。
作品
[編集]-
聖母子 (c.1380)
ボストン美術館 -
「聖母被昇天」(1384/1388)
ピサのサン・マッテオ国立博物館蔵 -
「聖ジャコモ・マッジョーレ」
ヴァチカン美術館 -
「洗礼者の斬首」(c.1410)
Museo dell'Opera del Duomo
脚注
[編集]- ^ Marco Chiarini, Dizionario biografico degli italiani, vol. 3, 1961.
参考文献
[編集]- Ghiberti, Lorenzo, Lorenzo Ghiberti, I commentarii, Biblioteca nazionale centrale di Firenze, Firenze, Giunti, 1998.
- Ladis, Andrew, Antonio Veneziano and the Representation of Emotions, Apollo 124/295 (September 1986), 154-161.
- Vasari, Giorgio, Le Vite delle più eccellenti pittori, scultori, ed architettori.