エフエムマザーシップ
表示
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 |
日本 〒643-0004 和歌山県有田郡湯浅町湯浅2026-5 |
法人番号 | 2170001007455 |
代表者 | 代表取締役社長 坂口 緑 |
資本金 | 1千万円(授権資本金3千万円) |
外部リンク | http://www.fm889.net/ |
株式会社エフエムマザーシップ | |
---|---|
愛称 | FMマザーシップ |
コールサイン | JOZZ7AV-FM |
周波数/送信出力 | 88.9 MHz/10 W |
本社・所在地 |
〒643-0004 和歌山県有田郡湯浅町湯浅2026-5 |
設立日 | 2001年9月15日 |
開局日 | 2001年12月7日 |
演奏所 | 本社と同じ |
送信所 |
有田郡有田川町長谷244-2 鷲ヶ峰コスモスパーク内 |
中継局 | なし |
放送区域 | 湯浅町、広川町、有田川町の各一部とその周辺 |
公式サイト | http://www.fm889.net/ |
株式会社エフエムマザーシップは、和歌山県有田郡湯浅町、広川町、有田川町の各一部地域を放送対象地域[1]として超短波放送(FM放送)をする特定地上基幹放送事業者である。
FMマザーシップそのままの愛称でコミュニティ放送をしている。
概要
[編集]2001年(平成13年)開局。和歌山県で2局目のコミュニティ放送局である。
広川町の主婦であった坂口緑が、阪神・淡路大震災をきっかけにコミュニティ放送の必要性を感じ「FMマザーシップ準備委員会」を立ち上げ、開局に至った。代表取締役社長に就任した坂口緑がマスメディア集中排除原則にいう支配関係にある[1]。
本社・演奏所(スタジオ)は湯浅町湯浅にある。送信所は有田川町長谷の鷲ヶ峰コスモスパーク[2]にあり、電力はここの風力発電施設のよるもので賄っている[3] 。放送局(現・特定地上基幹放送局)の呼出符号はJOZZ7AV-FM、呼出名称はエフエムマザーシップ、周波数88.9MHz、空中線電力10Wで放送区域は湯浅町、広川町、吉備町の各一部地域とその周辺[4]。
番組は音楽放送も含め24時間のほとんどが自社制作による(公式ウェブサイトでは全てと案内されているが、わずかに他社制作のものがある)。通常、日曜日に生放送はなく、事務所自体が閉鎖されている。
3町を管轄する湯浅警察署とは「災害時の緊急放送に関する協定」を締結[6]している。
沿革
[編集]- 2001年(平成13年)
- 2002年(平成14年)5月 - 地元の小中学校の修学旅行中継を開始。
- 2006年(平成18年)
- 4月 - インターネットテレビを開始。
- 11月8日 - 湯浅警察署と「災害時の緊急放送に関する協定」を締結[6]。
主な番組
[編集]- 朝10時心の修行(月 - 金 10:00 - 11:00)
- サンサンクルーズ(月 - 金 11:30 - 13:00)
- イブニングクルーズ(金 17:00 - 19:00)
- アンゼルセン塾「世界の美しいお話し」
脚注
[編集]- ^ a b コミュニティ放送事業者 平成23年4月1日現在(総務省電波利用ホームページ - マスメディア集中排除原則について)(2010年12月1日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
- ^ 鷲ヶ峰コスモスパーク 有田川町 - 商工観光課 - 観光 - 公園・キャンプ場
- ^ コミュニティFM放送局の運営(わたしと起業.com) - ウェイバックマシン(2008年5月26日アーカイブ分)
- ^ a b 和歌山県湯浅町、広川町及び吉備町におけるコミュニティ放送局の予備免許について(近畿総合通信局 報道資料 平成13年8月7日) アーカイブ 2002年6月17日 - ウェイバックマシン
- ^ a b 会社案内(FMマザーシップ) - ウェイバックマシン(2004年6月10日アーカイブ分)
- ^ a b FMマザーシップ - ウェイバックマシン(2007年1月21日アーカイブ分)
- ^ a b コミュニティ放送局の現状 平成16年4月1日現在(総務省電波利用ホームページ - 電波利用システム - 放送関係)(2004年12月13日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
外部リンク
[編集]- FMマザーシップ
- FMマザーシップ (@tuyukusa889) - X(旧Twitter)
- みどり社長の放送局奮闘記