[go: up one dir, main page]

コンテンツにスキップ

荻洲立兵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
荻洲 立兵
生誕 1884年1月24日
愛知県
死没 (1949-12-22) 1949年12月22日(65歳没)
所属組織  大日本帝国陸軍
軍歴 1905年 - 1940年
最終階級 陸軍中将
指揮 第6軍司令官
第13師団
歩兵第44連隊長
戦闘 ノモンハン事件
墓所 青山霊園
テンプレートを表示

荻洲 立兵(おぎす りっぺい、1884年明治17年〉1月24日[1][2] - 1949年昭和24年〉12月22日[1][2])は、日本陸軍軍人。最終階級は陸軍中将。旧姓:伊藤。

経歴

[編集]

愛知県出身[1][2][3]。伊藤松左衛門の四男として生まれ、陸軍二等薬剤官・荻洲郁次郎の養子となる[1]愛知一中名古屋陸軍地方幼年学校中央幼年学校を経て、1905年3月、陸軍士官学校(17期)を卒業。翌月、歩兵少尉に任官し歩兵第6連隊補充隊付となる[1][4]参謀本部付勤務などを経て、1916年11月、陸軍大学校(28期)を卒業した[1][3]

歩兵第6連隊中隊長、陸軍歩兵学校教官、スイス駐在、ドイツ駐在、陸大教官、近衛歩兵第4連隊付、歩兵第44連隊長、第11師団司令部付(支那政府応聘、北京陸大教官)、第1師団司令部付、留守第9師団参謀長、第1師団参謀長などを歴任し、1933年10月、陸軍少将に進級[1][3]

歩兵第9旅団長、台湾軍参謀長などを歴任し、1937年3月、陸軍中将に昇進し第2師団司令部付となる[1][2][3]留守第2師団長、第13師団長を経て、初代第6軍司令官となりノモンハン事件に出動[1][2][3]。停戦後に参謀本部付となり、1940年1月、予備役に編入された[1][2][3]1947年(昭和22年)11月28日、公職追放仮指定を受けた[5]

終戦後は東京・渋谷の道玄坂百貨街で運動用品店を営む[6][7]。この頃のエピソードとして、漫画家の水木しげるが魚屋をはじめる際に、「突撃あるのみ」と叱咤激励したというものがある[8]。1949年12月22日死去。享年65。墓所は青山霊園(1イ5-20)。

親族

[編集]

栄典

[編集]
勲章

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j k 『日本陸海軍総合事典』第2版、42頁。
  2. ^ a b c d e f 『日本陸軍将官辞典』180-181頁。
  3. ^ a b c d e f 『陸海軍将官人事総覧 陸軍篇』218頁。
  4. ^ 『陸海軍将官人事総覧 陸軍篇』216、218頁。
  5. ^ 総理庁官房監査課編『公職追放に関する覚書該当者名簿』日比谷政経会、1949年、「昭和二十二年十一月二十八日 仮指定者」122頁。
  6. ^ 戦中派焼け跡日記 | 書籍”. 小学館. 2023年1月5日閲覧。
  7. ^ 渋谷に存在した「恋文横丁」を紐解く | 渋谷の地域情報 − シブテナ”. 渋谷の貸店舗・貸事務所の物件情報ならシブテナ. 2023年1月5日閲覧。
  8. ^ 『コミック昭和史(6)終戦から朝鮮戦争』(水木 しげる):講談社文庫 製品詳細 講談社BOOK倶楽部”. 講談社BOOK倶楽部. 2023年1月5日閲覧。
  9. ^ 『官報』第3232号「叙任及辞令」1937年10月9日。
  10. ^ 『官報』第4438号・付録「辞令二」1941年10月23日。

参考文献

[編集]
  • 秦郁彦編『日本陸海軍総合事典』第2版、東京大学出版会、2005年。
  • 福川秀樹『日本陸軍将官辞典』芙蓉書房出版、2001年。
  • 外山操編『陸海軍将官人事総覧 陸軍篇』芙蓉書房出版、1981年。