[go: up one dir, main page]

コンテンツにスキップ

求安録

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

求安録』(きゅうあんろく)は、無教会派の創始者内村鑑三の代表的な著作である。『基督信徒の慰』の後編のように書かれた著作である。多くの文化人に影響を与えた。

経緯

[編集]

『基督信徒の慰』が書かれた直後に執筆された。1891年から1893年の大阪時代にほぼ完成し、1893年8月の熊本時代の終わり頃に出版された。

内容

[編集]

内村の作品の中ではもっとも理論的な著書の一つである。上部と下部の2部構成であり、「上の部」は「罪を犯し歎じ、歎じて怖れ、怖れて失望し、失望して同じ罪を犯す。」という人間の矛盾した姿と、その矛盾から起こる苦しみより逃れために人間が発明した技術(脱罪術)が述べられている。リバイバル、学問、資源の研究、慈善活動、神学研究などである。「下の部」で神によって供えられた救いが書かれている。それは、神の独り子をそのままに信じることであると述べられている。

参考文献

[編集]
  • 関根正雄『内村鑑三』清水書院、1967年
  • 鈴木範久『内村鑑三』岩波書店、1983年