[go: up one dir, main page]

コンテンツにスキップ

柴田善雅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

柴田 善雅(しばた よしまさ、1949年-)は、日本歴史学者経済学者大東文化大学国際関係学部教授、財務省財務総合政策研究所特別研究官。専門は日本経済史

略歴

[編集]

新潟県新潟市出身。1973年 早稲田大学政治経済学部卒業。75年 同大学大学院文学研究科修士課程修了[1][2]。1983年 一橋大学大学院経済学研究科博士後期課程単位修得退学。指導教官は中村政則[1][3]

同1983年、大蔵省入省、大臣官房調査企画課(現総合政策課)配属[4][1]。大蔵省財政金融研究所主任調査官[5]等を経て、1995年より現職。2005年 早稲田大学大学院アジア太平洋研究科博士(学術)の学位を取得した[6]。博士学位申請論文審査委員会の主査は小林英夫であった[2]財務省財務総合政策研究所特別研究官も兼務[1]

著書

[編集]

単著

[編集]
  • 『占領地通貨金融政策の展開』(日本経済評論社、1999年)
  • 『戦時日本の特別会計』(日本経済評論社、2002年)
  • 『南洋日系栽培会社の時代』(日本経済評論社、2005年)
  • 『中国占領地日系企業の活動』(日本経済評論社、2008年)
  • 『戦時日本の金融統制 資金市場と会社経理』(日本経済評論社、2011年)
  • 『中国における日系煙草産業:1906-1945』(水曜社、2013年)
  • 『植民地事業持株会社論:朝鮮・南洋群島・台湾・樺太』(日本経済評論社、2015年)
  • 『満洲における政府系企業集団』(日本経済評論社、2017年)

共著

[編集]

共編著

[編集]
  • (内田知行)『日本の蒙疆占領 1937-1945』(研文出版、2007年)
  • (小林英夫・吉田千之輔)『戦後アジアにおける日本人団体 引揚げから企業進出まで』(ゆまに書房、2008年)

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d 特別研究官等紹介財務総合政策研究所
  2. ^ a b 柴田善雅『占領地通貨金融政策の展開』 早稲田大学〈博士(学術) 乙第1978号〉、2005年。hdl:2065/48400NAID 500000345418https://hdl.handle.net/2065/48400 
  3. ^ 「昭和52年度 学位授与・単位修得論文」 一橋研究
  4. ^ [1]財務省
  5. ^ [2]アジア経済研究所
  6. ^ [3]

外部リンク

[編集]