出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
起
- 形声。「走」+音符「己 /*KƏ/」。「おきる」を意味する漢語{起 /*kh(r)əʔ/}を表す字。
|
|
小篆
|
流伝の古文字
|
《説文》 (漢)
|
《六書通》 (明)
|
- おきる、おこす。
- はじめる。
- 立つ。
- 飛ぶ。
- さしのぼる。
- 中央が周囲より盛り上がる。
- 盛んになる。
起(き)
- 漢詩の起承転結の最初。起句。
起 *
- 起きる、立つ。
- 生じる、発生する。
- 取り出す。
- 建てる。
- 起草する。
- (証明書などを)申請する。
- ~から始める。
- (方向補語)動作の始まりを表す。
- (方向補語)動作が下から上に向かうことを表す。
- (可能補語)肉体的・経済的に力があるか、耐えうるかどうかを表す。
- 事件・出来事の回数。
- 群れ・集団などに用いる量詞。
起 *
起 *
- 始める。
- Unicode
- 16進: 8D77
起
- 10進: 36215
起
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- 四角号碼 : 47801
- 倉頡入力法 : 土人口山 (GORU), 土人尸山 (GOSU)