9月から、めでたくお休みを貰うことができるようになった獣医師youです。
代わりに診察してくれる獣医さんに感謝感謝です。
登場人物紹介◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
;筆者です。動物のお医者さんやってます。割とポンコツです。
暇があると予定を詰め込む。
何かしていないとソワソワしてしまう病気。
;動物看護師長。おたアヒママ(おたまアヒルのママ)。言いにくい。
「私は何もしない時間が欲しいの」を定期的に発する生き物。
「…はいサーセン」という会話も定期的にみることができる。
;よく泣くジャイアン。3歳児。新人1号。おたまと呼ばれる。
「一緒にいる時間が増えるんだけど、どうよ」
「今日ねぇ〜〇〇食べたのぉ」
「…話聞いて」
;アヒル先生。新人2号。後頭部にも毛が生えてきた約1歳児。
この人とは会話は成り立たないので、お互い独り言を言い合う関係。
でも本人は嬉しそう。
:訳あって集まって来た動物たち。
:ヨツユビハリネズミの「うにこ」。
毎日がチートデー(食べ放題)だったため、現在過酷なダイエットを強いられている。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
9月から、週1回丸一日お休みを貰うことになりました。
休みが増える、と言っても暇があると予定を詰め込む病の私は、やりたいことがありすぎて逆に忙しくなっている未来が見えます。
昔、「何もやらないができない人は嫌」と言って振られた過去があります。
飲み会のネタとして披露できる機会がありません。
残念です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
では、今週も引き続き。
甲状腺機能低下症について書いていこうと思います。
症状をメインに解説していきますので、自宅のわんちゃんにこんな症状出てないか考えながらみてください。
もちろん、この症状が出ている=甲状腺機能低下症ではなく、総合的に判断していく必要があります。
前回はこちら
【イヌ】最近、歳とったせいかボーッとしてる?甲状腺機能低下症かも。①
○元気がなくなる
甲状腺ホルモンは元気のホルモンなので、少なくなってしまうと当然元気は無くなってきます。
具体的には、
・激しい運動をしたがらない
・散歩の時にとぼとぼ歩き、すぐ帰りたがる
・目つきに覇気がなくなる
・寒がりになり、夏なのに日向にいる、冬場はストーブの前に居座る
ちなみに、覇気が無いってどんな感じと言われても言葉で説明できません。
すみません
○毛の異常が見られる
基本的に、毛が薄くなる方向になります。
・毛刈りした後に、毛が生えてこなくなった
・全体的に毛が薄くなってきた
・すごく毛が抜ける
・炎症はなく、ツルツルになる様な特徴的な脱毛(内分泌性脱毛といいます)
・尻尾の毛が無くなってしまった(ラットテイルといいます)
と、見た目でわかる症状の発生率は高めです。
ただ、本当に高齢が理由の脱毛もあるため、検査で区別する必要があります。
○感染しやすい
主に、皮膚に感染することが多くなります。
外耳炎や、膿皮症といった皮膚炎はなかなか治療に反応しにくかったり、皮膚糸状菌症というカビの感染が起こりやすかったりします。
○稀ではありますが、神経症状も
神経症状とは脳や神経に異常がある時に出てくる症状のこと。
例えば、
・ふらつく
・足の裏をちゃんと地面に着けない(ナックリング)
・顔の筋肉がちゃんと動かない(顔面神経麻痺)
・めまい(前庭疾患)
といった、不思議な行動をとることがあります。
初めて見たときにはかなり驚かれると思います。
○食欲…は、有る。
そう、一般的に食欲はあるんです。
だからこそ、病気では無いと判断してしまうんですね。
「毛が薄かったり、階段登ったりしなくなったりはあるけど、しっかり食欲はあるんです。歳とったんだなぁ、と思います。」
なんて会話はよく聞きます。
いかがでしょうか。
なんとなく思い当たる節があるのではないでしょうか。
ただ、症状だけだと多くのわんちゃんが当てはまってしまうので、検査を行っていくことになります。
次回は、診断の仕方について書いていきます
では、また。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
“明日から使える生き物の不思議クイズ”
Q;ツバメの巣は、来年も同じツバメが来るのかどうか知ってますか
A:同じツバメが戻ってくる。
B:去年のツバメの子どもが戻ってくる。
C:全く関係ないツバメが戻ってくる。
D:戻ってこない。
A;
難しい問題ですね
ツバメは渡り鳥です。季節によって住むところが違います。
子が育つと飛び立っていくんですよね。
そしてまた産卵の時期がやってくると、日本に戻ってきます。
そのときに同じ巣を使うのは、半分くらいと言われています。
戻ってくるのは親鳥です。
子どもは新しくツガイを作って、新しい巣をつくります。
なので答えは、
半分はAの「同じツバメが戻ってくる。」
半分はDの「戻ってこない。」
になります。
答えが2つなんて聞いていないと思うかもしれません。
言ってないですから 笑
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜番外編〜
とっても過ごしやすい気候になってきましたね
さつまいもが大好きな私は
コンビニスイーツや新発売のアイスなどで
さつまいもが溢れ出すこの時期は
毎年とってもワクワクするのですが…
今年は甘いものを全く体が受け付けなくなってしまいなんとも複雑な気持ちでいっぱいです
しかも、隣の獣医師が見せつけるように
美味しそうに食べるものだからもう
⚠︎獣医師youは基本的にとっても意地悪です
そんな私を可哀想に思ったのか、
「ママ元気出して!!」と、おたまちゃん。
さつまいもの絵をプレゼントしてくれました
小さくもう一つの大好物、みかんも書いてくれました
「なんて優しい子。」
「俺が悪者みたいじゃん。」
今週はここまで!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
また、来週