普礼真言
概要
編集諸仏を礼拝する短い真言で、行者が修法を行するときにまず唱える。唱えるタイミングによって、以下のようにも分類される。
- 壇前普礼
- 着座普礼
- 本尊普礼
五体投地とともに唱えながら、三回拝することが一般的である。チベットでは100回/日を100日連続で実施する行が高慢を防ぐとされる[1]。
経典
編集普礼真言が説かれる経典は、以下の通り。
- 仏頂尊勝陀羅尼儀軌
- 無量寿如来観行供養儀軌
内容
編集オン サラバ タタギャタ ハンナマンナ ノゥ キャロミ[2]
(Oṃ sarva tathāgata pāda vandanaṃ karomi)[2]
脚注
編集- ^ 「解説 高野山真言宗 仏前勤行集次第」、高野山真言宗
- ^ a b c 北尾隆心『密教瞑想入門:阿字観の原典を読む』大法輪閣、2010、p. 183、ISBN 978-4-8046-1312-3。