[go: up one dir, main page]

コンテンツにスキップ

衝動性

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
前頭眼窩野, 意思決定を形作る前頭前野の一部

衝動性(しょうどうせい)とは、悪い結果になってしまうかもしれない行動を深く考えずに行ってしまうという行動特性である。心理学では、衝動性 (または直情性) とは、気まぐれに行動する傾向であり、結果についての予測、反省、考慮が、ほとんどまたは全くないことを特徴とする行動を示す。衝動的な行動は通常、着想が不十分で、表現が時期尚早で、過度に危険を伴う、または状況において不適切であり、しばしば望ましくない結果をもたらすものである[1]。それは、長期的な計画や成功への戦略を脅かす。

衝動性は多因子構造として分類できる。衝動性の機能的多様性も示唆されており、これには、適切な状況で、あまり前もって考えずに、望ましい結果をもたらす可能性があり、実際に結果をもたらす行動が含まれる。そのような行動がポジティブな結果をもたらす場合、それらは衝動性の兆候として見られるのではなく、大胆さ、素早さ、自発性、勇敢さ、型破りの指標として見られる傾向がある。よって、衝動性の構造には少なくとも以下が含まれる:

  1. 適切な量の熟慮を行わずに行動すること。これは機能する場合と機能しない場合がある。
  2. 長期的な利益よりも短期的な利益を選択すること

衝動性が高すぎる場合、犯罪やある種の精神疾患などの問題を引き起こすことがある。衝動性の制御に脳内のセロトニン機能が関与しているという説がある。

衝動性はパーソナリティの一面であり、胎児性アルコール症候群 (Fetal alcohol spectrum disorder, FASD)、注意欠如多動症 (Attention deficit hyperactivity disorder, ADHD)、物質使用障害、双極性障害反社会性パーソナリティ障害境界性パーソナリティ障害など様々な疾患ののさまざまな障害の主な要素でもある。衝動性の異常なパターンは、後天性脳損傷や神経変性疾患の場合にも観察される。神経生物学的発見は、衝動的行動に関与する特定の脳領域が存在することを示唆しているが、異なる脳ネットワークが衝動性の異なる発現に寄与している可能性があり、遺伝学が役割を果たしている可能性がある。

衝動性を測定する指標として、BIS(Barratt Impulsiveness Scale)などがある。この指標により、注意能力に起因する衝動性や、行動の衝動性、計画性の無さによる衝動性などの三つの下位尺度をもとに、その人がどのような性質の衝動性を持っているのかをみることができる。

衝動的な行動につながる五つの特性

[編集]

長年、衝動性は一つの特性として理解されていたが、さらなる分析によって、衝動的な行動につながる五つの特性があることが明らかになった。それは、ポジティブな緊急性、ネガティブな緊急性、刺激欲求、計画の欠如、そして持続力の欠如である。[2][3][4][5]

関連項目

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ 衝動性の神経発達学的見解〜ダルナほか (1993)” (英語). 2024年10月30日閲覧。
  2. ^ 感情と衝動性の統合: 薬物使用リスクにおけるポジティブおよびネガティブな緊急性の役割〜スミス、グレゴリー・T.サイダーズ、メリッサ A. (2016)” (英語). 2024年11月1日閲覧。
  3. ^ 神経性過食症における衝動性の役割の解明〜フィッシャー、サラ。スミス、グレゴリー・T.アンダーソン、クリステン G. (2003)” (英語). 2024年11月1日閲覧。
  4. ^ 緊急性の 2 つのモデルの比較: 緊急性は若者の性急な行動とうつ病の両方を予測する〜スミス、グレゴリー・T.ガラー、レイラ。ザポルスキー、タミカ C.B. (2013)” (英語). 2024年11月1日閲覧。
  5. ^ 攻撃的行動における衝動性のような特性と情緒不安定性の 5 要素モデル: 衝動性、情緒不安定性、攻撃性” (英語). 2024年11月1日閲覧。