出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
漢字
- ことなる。ちがう。同一ではない。
- めずらしい。例外的。特殊。
- 変わっている。
- あやしい。
- 類義字
- 対義字
- (イ) 異なる意見や考え。
- (イ) 不思議であること。驚くべきこと。
- (イ) (仏教) 変化。状態が変異すること。四相の一要素。また、五位七十五法の心不相応行法のひとつ(ウィキペディア「五位」も参照)。
- (こと) 別のもの。差異の有る物。同一ではないもの。
- (け) (古語)平常や一般ではないさま。特殊だったり奇妙だったりするさま。
- (け) (古語)基準となるものに比べて、程度がはなはだしいさま。
- (け) (古語)特にすぐれているさま。
- (け) (古語)けなげであること。殊勝であるさま。
- (け) (古語)温和なさま。柔弱。
- (こと) (古語)同一でないさま。別個であるさま。ことなるさま。ことにするさま。
- (こと) (古語)並外れているさま。非凡であるさま。
- (イ) (古語)妙であるさま。平常と異なっているさま。異な。
- (こと) (古語)(ほかの名詞の上に付いて)ほかの、別の、特殊な、変わっているなどの意味を表す。
異 *
異 *
異 *
字典掲載
康熙字典
|
763ページ, 18文字目
|
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版)
|
21854/21866
|
新潮日本語漢字辞典 (2008)
|
7384/7385/7386
|
角川大字源 (1992)
|
6084/6091
|
講談社新大字典 (1993)
|
10199/10200/10212
|
大漢語林 (1992)
|
7201/7202
|
三星漢韓大辞典 (1988)
|
1173ページ, 5文字目
|
漢語大字典 (1986-1989)
|
4巻, 2540ページ, 5文字目
|