お正月早々に風邪をひいて寝込んだ獣医さん、youです。

 

いつもお越しいただきありがとうございます。

 


 

 

ダウンダウン登場人物紹介ダウンダウン◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

真顔真顔;筆者です。どっかの病院に勤務している獣医さんです。

   コンビニで定期的に出る、期間限定ドリンクが好きです。

   あの紙パックのやつです。一口飲むまでのワクワク感がたまりません。

 

キョロキョロキョロキョロ;動物看護師長。おたまちゃんのママ。たまに獣医師youの奥様。

   同じく期間限定ものは好きです。

   まぁ、youの買ってきたものを一口もらえればそれで満足なのですが。

 

ぶちゅーぶちゅー;1歳半検診を受けてきた系児童。おたまちゃん。

    先日、なぜかパプリカを持って走り回っていました。

    それが君の大好きな、あのパプリカだぞ!

    と言ってもわかってもらえませんでした。

 

三毛猫三毛猫黒猫黒猫;二匹の猫。つみれ(つみさん)・うなぎ(うなさん)と呼ばれます。

    新製品のペットフードはこの2人で試されます。

    嗜好性に関しては全く役に立ちませんが。

    なんでも食べるので。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

冒頭でも申し上げました通り、お正月早々風邪をひきました。

 

いつも休みの日が多くなると風邪ひくんですよね。

よくできた体だことで。

 

で、風邪ひいたときにはよく悪夢をみます。

なんでですかね。

汗だくになってものすごーーーく嫌な気分で目覚めるやつです。

大体なんの夢だったかは覚えていないのですけど。

 

初夢は一富士二鷹三茄子とかって言いますが、悪夢の場合はどうなるのでしょうか。

前途多難なスタートでした宇宙人くん宇宙人くん

 


 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

今日も続きですよーーー。

 

ダウンダウン前回のお話。ぜひご覧ください。ダウンダウン

【ごはん学】もっと知ってほしい。ご飯のこと。(ペットフード学)①

https://ameblo.jp/you-juisi/entry-12561173318.html

 

【ごはん学】もっと知ってほしい。ご飯のこと。(ペットフード学)②

https://ameblo.jp/you-juisi/entry-12562470144.html

 

 

皆さんは、ペットがご飯を食べない時にはどうしていますかはてなマークはてなマーク

今回は、そんな時に使えるちょっとした小技をまとめてみました。

もしかしたらそんな悩み持った事ない方もいらっしゃるかもしれませんが、いざというときのために覚えておいても損はないかも…。

 

 

と、その前に…

「本当に」ご飯を食べていないですかはてなマークはてなマーク

ついつい私たちは、ヒトと同じ感覚で食べているor食べていないを判断してしまいがちです。

「いつもこの仔はご飯を残すのよね…どこか体調が悪いからなのかしらショボーンショボーンはてなマークはてなマーク

と心配する方がいます。

 

ご飯を残していても、その仔にとってはちょうど良い場合があることを忘れないでください。

 

元気でうんちやおしっこもちゃんとしている場合、まずは体重を測ってみてください

体重が減っていっているのであれば、何かしらの対処が必要になります。

(ダイエットフードを与えている場合はこの限りではありませんよビックリマークビックリマーク

 

もちろん、体調が悪い(病気の)可能性もありますので一概には言えないのですが…キョロキョロキョロキョロ

 

 

 

我が家の猫たちも同じ日本猫ですが、

 

 

タイプはバラバラです滝汗滝汗
 

 

 

食べない理由は様々ですステーキステーキ

病気の場合

消化・吸収が悪くなっている、気持ちが悪い、しんどいなどそんな状況なら食べられないですよね…

これは早くに病院へ行く必要があります。

 

人との(歴史的な)関係

例えばチワワさんは、14世紀ごろのアステカ文明では崇拝の対象だったと言われています。

チワワ様だったんですね 笑

しょっちゅう美味しいものを食べていたわけですね。

 

現代でもチワワさんをはじめ、これと同じような生活をしている動物さんは飼い主の食べ物に関心がむきやすく、自分の食べ物への関心が薄くなります

それ故に食べない、という現象が起こるんです。

 

猫である

「昨日、ものすごく喜んで食べたので大人買いしたんだけど…今日になったら全く食べなくて汗汗

という相談を受けることがあります。

猫さんが食餌を選ぶときには、「警戒心」や「好奇心」と言った心理的な部分が作用します。

 

気分恐竜くん恐竜くん

まぁ…好き嫌いだとか、待っていれば美味しいものが出てくることを知っているだとかですよね。

 

 

 

こういったときは、以下のようなことを試してみると良いのですが…

いつもやっていると別の問題が起きてくるんですよねぇ汗汗

(別の問題は最後に書きます。)

 

飼い主さんが自宅でできること

 

匂いを変えてみる

温める

右矢印右矢印人肌くらいにしてあげてください。

 

 

 

 

好物の匂いだけ付ける

右矢印右矢印カツオブシが好きなら、ダシの袋などに入れてそれをフードの袋に入れておく。フードの成分は変えずに匂いを変えられる方法です。

 

 

 

 

 

 

食感を変える

お湯でふやかす

右矢印右矢印下痢や嘔吐のときにも使えます。おかゆみたいな感覚ですねにやりにやり

 


 

 

叩いて砕く

右矢印右矢印噛みにくいとか、舌触りが嫌ビックリマークビックリマークなんて場合も。

 

与え方を変えてみる

食器を変える

右矢印右矢印「陶器>ガラス>プラスチック>ステンレス」の順に嗜好性が高くなったというデータがあります。

 

食器の位置や高さを変える

右矢印右矢印実は関節炎で低い位置だと食べにくいビックリマークビックリマークとか、ココは落ち着かないからイヤ!!!!なんて場合があります。

 

保存方法を変更する

夏場に長い間常温保存していたりすると、匂いが変わってきます。

また、同じフードでもパッケージやロットによって匂いが違うこともあるそうです。

 

 

とまぁ、色々方法を挙げてはみましたが、

大したことない時からあれこれやりすぎるといざと言う時に何も食べてくれなくなる恐れがあります。

特に、普段から色々なフードをあげすぎている場合によくみられます。

 

1人であれこれ悩むより、病院などで相談してみるのも大事ですねずみねずみ

 

では、今回はここまで。

また来週パーパー

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

“勝手にイヌネココラム恐竜くん恐竜くん

Q;家の中でマーキングしてしまいます。

A;いつもの違う匂い(来客など)が付くと本能からマーキングをする事が有ります。

 でも、叱ってはダメビックリマークビックリマークより悪化する可能性が…。

 すぐにきれいに拭いて、ワンちゃんには知らん顔をしている事が大切な様です。

 早いうちに去勢手術をするとそんなにひどくならないのですが…。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

余談、

 

先日おたまちゃんと2人で公園に行ってきましたニコニコ

 

寒くても公園に着くなりテンション爆上がりなおたまちゃん

 

子供の元気は一体どこから湧いて出るのでしょうかキョロキョロキョロキョロ

 

おたまちゃんの一押しは滑り台ジェットコースタージェットコースター

登って滑ってをエンドレスで行います。

 

 

しかし、冬の外遊びは寒い!ゲホゲホゲホゲホ

 

私も一緒になってはしゃぎ回れればいいのでしょうが、それはなんか違う気がするえーんえーん

 

 

 

 

目目ひらめき電球ひらめき電球

 

 

(以前、獣医師youがこのブログに欲しいものを書くと手に入ると言ってはいなかったか?目目)

 

 

 

 

 

上差し上差しこんなダウンジャケット(ショート丈)

 

か、

 

 


上差し上差しこんなモズコート(ショート丈)

 

 

 

 

が、欲しいなぁキョロキョロキョロキョロ

 

 

 

今週はここまで!

最後までお付き合いありがとうございますキラキラキラキラ

 

 

また、来週バイバイバイバイ

 

 


鉄棒に挑戦したおたまちゃん。

 

結果お腹をよく伸ばすことに成功しましたチョキチョキ