今週もこんにちはもぐもぐもぐもぐ

 

 

 

 

獣医師のyouです。

 

 

ダウンダウン登場人物紹介ダウンダウン◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

デレデレデレデレ;私、獣医師youでございます。

  このブログを書いている、中の人でございます。

  ちゃんと(?)した診察もします。

  脳内メーカーでは「国」「夢」「遊」「ピー(放送禁止ワード)」で埋まっていました。・・・「国」って何。

  

キョロキョロキョロキョロ;動物看護師。獣医師youの飼育員でもありイラストレーター。

   その他諸々(下記の者共)のご飯係の妻さんです。

  「私」「遊」「罪」「幸」で埋まっていました。闇が深そうです。  

 

もぐもぐもぐもぐ;おたまちゃん。最近人間界にデビューした女の子。

  「怒」9割9分。ちょびっと「逃」でできていました。

   世の中に不満を持つの早すぎないでしょうか。

 

三毛猫三毛猫黒猫黒猫;2匹の自宅警備猫。つみれ(三毛)・うなぎ(黒白)と呼ばれている。

    つみれ右矢印右矢印「学」と「友」半々でした。友達いないのに。

    うなぎ右矢印右矢印「幸」と「友」と「夢」でできていました。ディ○ニーランドみたいですね。

 

❇︎【脳内メーカー】ってこんなのです

 

http://irotsuku.com/a/wr9qhjy5

むかーし流行ったような…おばけくんおばけくん

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

前回のブログを書いたあたりから、とても不満に思っていたことがあります。

 

なんでこんなことになってしまったのか。

 

ひょっとしたら皆さんもお気づきかもしれませんが。

 

 

 

顔文字が無くなっている、だ…とアセアセアセアセはてなマークはてなマーク(遅い)

 

 

 

絵文字ではなくて顔文字です。

コメント書くときには使えるのにビックリマークビックリマーク

アレ(右矢印右矢印Oo。。( ̄¬ ̄*))とかコレ(右矢印右矢印o(_ _*)o)とか好きだったのにビックリマークビックリマーク

 

もうあの顔と会うことができないなんてビックリマークビックリマーク

悲しいですムキーッムキーッ

 

まぁ、その、もう一度なんとかならないですかねぇ宇宙人くん宇宙人くん

(お知らせとかの類は全く読まないので知らないだけかもしれないです 笑)

 

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

では、今回も引き続き

ハリネズミさんの口腔内疾患

について説明していきたいと思います。

 

 

あ、もしよかったら前回ダウンダウン

【ハリネズミ】3大疾患 お口の病気(歯周病や腫瘍について)①

https://ameblo.jp/you-juisi/entry-12409345535.html

 

のお話も読んでみてください。

 

 

結局これは何病なのはてなマークはてなマーク(診断について)

そうですね、まずは診断しないといけないですよね照れ照れ

 

・まずはしっかり口の中を見てみる

鉗子(カンシって読みます。色々便利な道具です。)を使って口を開いて見ます。

ただし、本人が暴れる場合や腫瘍で口の中がボロボロになっている場合は出血や思わぬ事故の原因になるので無理にやることはできません。

 

そのようなときには鎮静をかける必要があります。

 

病変部の採材をする。

何か変だなはてなマークはてなマークと思われる部分があっても、見ただけ触っただけではそれが何なのか診断することはできません

口内炎か腫瘍かって見た目だけではわからないです。

 

ちょっとだけ取って検査しないといけないんですねショボーンショボーン

細胞診病理検査と言います。

 

病変部は見えるところだけなのか確認する。

骨が溶かされていたり、腫瘍の場合転移していることもあります

それを確認するためにレントゲンを撮ったり、CT検査をやることもカメラカメラ

 

 

どちらにせよ、採材をするのであれば鎮静は必須になってくるかと思うので、鎮静をかけるならしっかり検査して診断しておくことが大事ですキョロキョロキョロキョロ

(何回も鎮静をするのも負担がかかりますのであせるあせる

 

 

 

 

病気がわかったら治療しましょう!!!!

歯肉炎歯周病潰瘍メラメラメラメラ

痛みを取ったり、炎症を引かせる治療となります。

具体的には病変部の消毒や、抗菌薬の投与、消炎鎮痛薬の投与を行います。

あ、食べ物も柔らかいものにしてあげてください。

 

注意注意ニンジンをダメって言っているわけではありません

 

でも、柔らかい食べ物は歯石が付きやすかったりするんですよねぇ…ぼけーぼけー汗汗

 

 

歯の問題歯歯

歯が折れていたり、歯根膿瘍(歯の根っこから膿が出てくる状態です)では抜歯を行います。

もちろん、歯を抜いた場合には痛み止め抗菌薬なども必要になります。

 

腫瘍UMAくんUMAくん

第一に考えるべきは手術で取ること

ですが…場所や大きさによっては取りきれないことも多いです。

そのような時は、できるだけ削って腫瘍細胞をレーザーで焼ききる方法を取ります。

 

良性の腫瘍ならこれで治ることもありますが、悪性の場合再発も考えられます。

再発した場合は放射線療法を行うこともありますが、デメリットもあるので注意が必要です。

 

 

予防できることはあるはてなマークはてなマーク

ある程度硬さのある食べ物昆虫は歯垢を取る作用があります。

つまり、食生活に気をつけることですおーっ!おーっ!

 

 

 

 

腫瘍に関してはどうしようもないので、定期的な健康診断をしてあげることが大事かなと思います。

 

 

前回にも書いた通り、ハリネズミさんの口腔内腫瘍は悪性の場合が多いです。

日頃のチェックをして早めに気付いてあげることが長生きの秘訣ですねウインクウインク

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

“勝手にイヌコラムしっぽフリフリしっぽフリフリ

 

Q;トイプードルの歴史を知りたいですトイプードルトイプードル

A;水辺での狩猟のお手伝いをしていました。

 だから耳毛が多いんですね。おかげで外耳炎によくなりますえー?えー?

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

余談、

今回は短めに三毛猫三毛猫黒猫黒猫

 

先日、うちの警備員さんたちが

仲良く寝ている姿を激写しましたカメラカメラハッハッ

 

 


寒くなったもんねウシシウシシ

 

 

 

獣医師youおねがいおねがい「そろそろコタツを出そうかな〜。」

 

もぐもぐもぐもぐ「鍋の季節だ。」

 

 

季節の変わり目で体調も崩しやすくなりますので、みなさまお体にお気をつけてお過ごしくださいおねがいおねがい

 

今週はここまでですニコニコ

読んでくださってありがとうございます!!

 

また来週バイバイバイバイ